諏訪市在住・在勤の方から公募した日本画・洋画・彫刻・工芸各分野の作品と、講習会参加者の作品、ジュニア部門の作品を展示いたします。
諏訪市の活発な美術活動の現在をご覧いただけます。毎年力作揃いの活気あふれる地元公募展をぜひご覧下さい。
【会期】
2019年10月26日(土)〜11月4日(月・祝)
【時間】
9:00〜17:00(入館は16:30まで)※最終日は12:00まで
【入館料】
無料
※10月28日(月)は休館日となります。
2019年10月25日
共催展 第41回諏訪市美術展【諏訪市美術館】
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:15| 諏訪市美術館
2019年10月21日
【市立岡谷美術考古館】 収蔵作品展 「没後3年 織田昇回顧展」
岡谷美術考古館では、収蔵作品展「没後3年 織田昇回顧展」を開催いたします。
織田昇(1927〜2016)は約70年にわたり精力的に制作活動を続けた岡谷市出身の洋画家です。
織田の描く力強くダイナミックな筆遣いの風景画や人物画は、信州や奈良など国内のみに留まらず、中国や中東に取材した作品も数多く制作されました。
本展では織田が遺した作品とともに、作品の制作に使用した画材や道具、ノートなども展示します。洋画家 織田昇は何を思い、何を表現したのか、地域の美術界における功績とともに70年の足跡をご覧ください。
会期:令和元年10月26日(土)〜令和2年1月5日(日)
関連イベント 学芸員のギャラリートーク
11月23日(土・祝) 午後1時30分〜 (要入館料)
開館時間 午前10:00〜午後7:00
休館日 毎週水曜日、祝日の翌日 12/29〜1/3
収蔵作品展
入館料:大人370円(260円)、小・中学生160円(110円)
※( )は10名以上の団体料金
※諏訪郡内在住・在学の小・中学生、岡谷市内在住・在学の高校生は無料
http://www.okaya-museum.jp/
織田昇(1927〜2016)は約70年にわたり精力的に制作活動を続けた岡谷市出身の洋画家です。
織田の描く力強くダイナミックな筆遣いの風景画や人物画は、信州や奈良など国内のみに留まらず、中国や中東に取材した作品も数多く制作されました。
本展では織田が遺した作品とともに、作品の制作に使用した画材や道具、ノートなども展示します。洋画家 織田昇は何を思い、何を表現したのか、地域の美術界における功績とともに70年の足跡をご覧ください。
会期:令和元年10月26日(土)〜令和2年1月5日(日)
関連イベント 学芸員のギャラリートーク
11月23日(土・祝) 午後1時30分〜 (要入館料)
開館時間 午前10:00〜午後7:00
休館日 毎週水曜日、祝日の翌日 12/29〜1/3
収蔵作品展
入館料:大人370円(260円)、小・中学生160円(110円)
※( )は10名以上の団体料金
※諏訪郡内在住・在学の小・中学生、岡谷市内在住・在学の高校生は無料
http://www.okaya-museum.jp/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 13:32| 市立岡谷美術考古館