江戸切子の伝統工芸士・大久保忠幸氏は、その優れた技で2018年に瑞宝単光章を受章、また日本工芸会正会員・東京マイスター(東京都優秀技能者)にも認定されています。
伝統的な模様に粋で洒落た遊び心を取り入れ、多彩に表現される切子の数々。技術と感性を生かした伝統に縛られない切子づくりをめざす氏の作品をご覧ください。
■展覧会名: 「大久保忠幸 江戸切子展」
■会 期: 2020年9月19日(土)〜11月8日(日)
■開館時間: 9月30日まで 9:00〜18:00/10月2日より 9:00〜17:00
(入場は閉館30分前まで)
■休 館 日: 10月1日(木)
■会 場 : 北澤美術館 1階 多目的ギャラリー
■入 館 料: 大人1,000円、中学生500円、小学生以下無料/団体(8名以上)100円引
※上記料金で北澤美術館の展示室をすべて観覧できます
■作家による江戸切子の実演
9月19日(土)・20日(日)10:00〜16:00
※新型コロナウイルス感染防止のため、各予定が変更になる場合があります。
最新情報は当館ホームページにてご確認ください。
***********************************
公益財団法人 北澤美術館
公益財団法人 北澤美術館
https://kitazawamuseum.kitz.co.jp
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
TEL 0266-58-6000
FAX 0266-58-6008
***********************************