2021年07月17日

【北澤美術館】内田敏樹とんぼ玉展ー小さなガラスの中に広がる世界ー






日本を代表するとんぼ玉作家、内田敏樹氏の展覧会です。森やシャーマン、鳥、花など、様々な事象からインスピレーションを得てつくり上げられる、深遠で神秘的なとんぼ玉の世界をお楽しみください。


【作家のことば】不思議な造形の花、とりわけその副花冠の面白さに焦点を当てた「トケイソウ」。鳥を図形化し連続模様で表した「鳥のモザイク」。仮に向日葵という花を知らず、Sunflower
という単語のみを与えられた時どのような花を想像するか、そうして作り上げた「太陽花」など近年の作を中心に展示します。ご高覧いただければ幸いです。(内田敏樹)


 
■会期:2021年8月28日(土)〜10月3日(日)

■会場:北澤美術館 1階
多目的ギャラリー

■開館時間:9月30日まで9:00〜18:00、10月2日より9:00〜17:00(入館は閉館30分前まで)

■休館日:10月1日(金)



■作家在廊日:8月28日(土)、10月3日(日)


 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため各予定が変更になる場合があります。お出かけ前に当館ホームページ・お電話でご確認ください。


 

**********************************
公益財団法人 北澤美術館
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
TEL 0266-58-6000 
FAX 0266-58-6008






https://kitazawa-museum.or.jp/
***********************************      

 
210713_内田DM_決定2.jpg
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 11:25| 北澤美術館

【諏訪市原田泰治美術館】企画展「原田泰治と巡る47都道府県 ふるさと日本百景」

日本各地のふるさとの風景を長年にわたり描き続けている原田泰治さん。

全国47都道府県を自らの足で歩いて取材し、そこで見つけた、その土地ならではの行事や祭り、自然や暮らしを作品に残しています。

今回は画集『原田泰治 ARTBOX ふるさと日本百景』(講談社)に収録された中から、47都道府県の作品を各1点ずつ展示します。

原田泰治の世界で巡る、日本全国のふるさとの風景をお楽しみください。

 

 

【会  期】 2021617()2022227()

 

【休館日】 月曜日(祝日開館)、展示替え日(914日、127日)、年末年始

 

【開館時間】 9時〜17 (最終入館1630分)

 

【入館料】

大人840円(730円) 中・高校生410円(300円) 小学生200円(100円)

障がい者(大人)410円(300円)  ()内は20名様以上の団体割引料金

 

 

【公式】諏訪市原田泰治美術館 | TAIZI HARADA ART MUSEUM (taizi-artmuseum.jp)

 

 

 

諏訪市原田泰治美術館

392-0010 長野県諏訪市渋崎1792-375

TEL:0266-54-1881 FAX:0266-54-1882

 

 

 

 

 

チラシ表jpg.jpg
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 09:26| 諏訪市原田泰治美術館