2025年05月03日

【北澤美術館】 「バーナーワークの世界 2025」

●展示概要

バーナーの炎でガラスを熔かして成形するバーナーワーク。

毎年開催を重ね、14回目を迎える本展では、現在活躍中の作家4名の作品を紹介します。

さまざまな生き物や植物、古代文様などを表した多彩なとんぼ玉、帯留、モダンなアクセサリーなど、作家の個性が光る作品の数々をご覧ください。

 

●会期:2025531日(土)〜721日(月・祝)

●開館時間:9001800(入館は1730まで)/会期中無休

●会場:北澤美術館 1階・多目的ギャラリー

●入館料:一般1000円、中学生500円 (8名以上で各料金から100円引) この入館料で北澤美術館のすべての展示室を鑑賞できます。

 

●出品作家(五十音順・敬称略)

城下鮎子・多鹿由美・林 裕子・宮野美樹

 

●作家在廊日(バーナーワーク実演予定)

531日(土)、61日(日)、628日(土)、629日(日)、720日(日)、721日(月・祝)

※在廊作家の詳細は、展覧会ページにてご確認ください。

 

**************************************

公益財団法人 北澤美術館

https://kitazawa-museum.or.jp/

392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28

TEL 0266-58-6000 

FAX 0266-58-6008

************************************** 

1200_img_burner-14 (1).jpg
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 12:41| 北澤美術館