江戸時代後期に活躍した諏訪の書家溝口永明を中心として、篆書において関東第一とも言われた三井親和、俳人として名高い藤森素檗や岩波其残、その他歴代高島藩主など、諏訪にゆかりのある人物の”書”の作品を多数展示します。
”書は心画なり”と言われる所以を、彼らの作品から感じ取ってください。
会期:平成24年3月1日(木)〜6月3日(日)
※月曜日・祝日の翌日は休館(5月1日は除く)
場所:諏訪市博物館
開館時間:午前9時〜午後5時
入館料:一般300円、小中学生150円
(諏訪地域在住・在学の小中学生は無料)
関連イベント:
○ギャラリートーク
3月3日(土)、5月26日(土)13:30〜
○講演会 「書体と書の様式の変遷」
4月15日(日)13:30〜15:30
会場:博物館学習室
参加費:無料(ただし入館料が必要です)
申込:不要
大河ドラマなどのテレビタイトルの他、カレンダーやポスターの題字など幅広く活躍している、諏訪市出身の書家渡部清先生に江戸時代の書に関するお話をしていただきます。また、後半には企画展の展示解説もしていただきます。
○諏訪実業高校書道クラブによる書道パフォーマンス
5月3日(木)12:30〜13:00
会場:博物館前広場
高校書道クラブの方々に、音楽に合わせて大きな作品を仕上げていただきます。
○親子でおもしろ書道教室―筆で書くって楽しい!―
5月3日(木)14:00〜16:00
会場:博物館学習室
参加費:500円
申込:要。4月7日(土)より電話で受け付けます。
原村在住の書家細野恒司先生を講師に、小学生親子対象書道教室を開催します。
Tシャツに、自分の言葉を自分で自由に書いていただきます。
筆で書くことの面白さ、楽しさを存分に味わうことのできる講座です。
◆お問い合わせ◆
諏訪市博物館
TEL 52-7080 FAX 52-6990
http://www.city.suwa.lg.jp/web/scm/index.htm
2012年02月24日
【企画展】書は心画なり―江戸時代の諏訪の書家とその作品―
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:40| 諏訪市博物館
2011年12月06日
諏訪市博物館の鉄道模型イベントへ!
諏訪市博物館では、大人気、恒例の模型列車走行を行います。
今回は、写真の撮り方講座や鉄道の本場、イギリスの保存鉄道の講座も
行います。また、諏訪丸光にあった乗り物型遊具の無料試乗もあります。
週末は、ぜひ諏訪市博物館へお出かけください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
今回は、写真の撮り方講座や鉄道の本場、イギリスの保存鉄道の講座も
行います。また、諏訪丸光にあった乗り物型遊具の無料試乗もあります。
週末は、ぜひ諏訪市博物館へお出かけください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 19:00| 諏訪市博物館
2011年11月13日
和宮下向150周年記念特別展「和宮様諏訪御通行物語―諏訪大慌て―」開催中
今から150年前の文久元年(1861年)、和宮が第14代将軍家茂に降嫁するため、中山道を通って江戸へ向かいました。和宮一行は、11月5日に塩尻峠を越え、今井村で休憩を取り、下諏訪宿に泊まり翌11月6日に和田峠を越えました。婚儀のために中山道を通った姫君は多くいましたが、和宮降嫁は朝廷から将軍家へということで政治的意味が大きく、人々にとって一大事でありました。
諏訪にもその際の橋の改修や宿の準備、人馬集めなどの史料が多く残されており、人々の奔走ぶりを物語っています。ぜひご来館ください。
■期間 平成23年11月12日(土)〜12月4日(日)
■会場 諏訪市博物館
■時間 午前9時〜午後5時
■休館日 月曜日 祝日の翌日
■入館料 一般300円(200円)、小中学生150円(100円)
(カッコ内は20人以上の団体料金)
※諏訪地域の小中学生はパスポート等の提示で無料
◎お問い合わせ 諏訪市博物館 0266−52−7080
http://city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 16:09| 諏訪市博物館
2011年08月10日
なつかしの諏訪昭和写真展を開催!
諏訪市博物館では、諏訪市制施行70周年を記念し、
昭和初期から40年代にかけての諏訪の街並みや
諏訪湖、霧ヶ峰などの移り変わりが分かる写真約
120点を展示。他に昭和の民具、マッチ箱、チラシ、
クラッシックカメラなども展示しています。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
昭和初期から40年代にかけての諏訪の街並みや
諏訪湖、霧ヶ峰などの移り変わりが分かる写真約
120点を展示。他に昭和の民具、マッチ箱、チラシ、
クラッシックカメラなども展示しています。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 08:59| 諏訪市博物館
2011年04月24日
壮観!諏訪の甲冑が勢ぞろい!(諏訪市博物館)
企画展「もののふのいでたち 〜諏訪の甲冑と武具〜」が始まりました。
大祝諏方家伝来のよろい(戦国末)をはじめ、貴重な甲冑などを紹介しています。武田勝頼奉納の「紅糸威胴丸」(富士山本宮浅間大社蔵・静岡県指定文化財)も特別展示中。
期間:4月16日(土)〜6月26日(日)
休館日:月曜日(5/2は開館)、5/6
入館料:一般300円、小・中学生150円(諏訪地方在住・在学の学生は無料)
■イベント
○講演会「甲冑の歴史的変遷と製作技法―平安時代の大鎧から幕末の当世具足まで」
講師:甲冑師 西岡文夫氏(社団法人日本甲冑武具研究保存会常務理事)
日時:5月15日(日) 午後1時30分〜3時
○「よろいかぶとを着てみよう!」
日時:5月3・4・5日(火・水・木) 各午後1時30分〜、3時〜
定員:各組3名(おとな2、小学生1)
申込:電話で申し込んでください。
○展示解説
日時:4月29日(金)、5月29日(日)、6月19日(日)
午後1時30分〜2時
■博物館・美術館・高島城3館タイアップ企画
「もののふの息吹をたどる」スタンプラリー開催!
4月16日〜5月22日の期間中、上記3館をご鑑賞いただきスタンプを集めた方先着200名様に記念品をプレゼントいたします。ふるってご参加ください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2(諏訪大社上社前)
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
--------------------------------------------
大祝諏方家伝来のよろい(戦国末)をはじめ、貴重な甲冑などを紹介しています。武田勝頼奉納の「紅糸威胴丸」(富士山本宮浅間大社蔵・静岡県指定文化財)も特別展示中。
期間:4月16日(土)〜6月26日(日)
休館日:月曜日(5/2は開館)、5/6
入館料:一般300円、小・中学生150円(諏訪地方在住・在学の学生は無料)
■イベント
○講演会「甲冑の歴史的変遷と製作技法―平安時代の大鎧から幕末の当世具足まで」
講師:甲冑師 西岡文夫氏(社団法人日本甲冑武具研究保存会常務理事)
日時:5月15日(日) 午後1時30分〜3時
○「よろいかぶとを着てみよう!」
日時:5月3・4・5日(火・水・木) 各午後1時30分〜、3時〜
定員:各組3名(おとな2、小学生1)
申込:電話で申し込んでください。
○展示解説
日時:4月29日(金)、5月29日(日)、6月19日(日)
午後1時30分〜2時
■博物館・美術館・高島城3館タイアップ企画
「もののふの息吹をたどる」スタンプラリー開催!
4月16日〜5月22日の期間中、上記3館をご鑑賞いただきスタンプを集めた方先着200名様に記念品をプレゼントいたします。ふるってご参加ください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2(諏訪大社上社前)
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 15:14| 諏訪市博物館
2011年02月11日
【イベント】呈茶(志川会) 先着50名様
春の企画展「諏訪のおひなさま」の関連イベントとして、先着50名様に志川会による呈茶を行います。たくさんの雛人形に囲まれながら、おいしいお茶をお楽しみ下さい。
日 時/2月27日(日)午後1時30分〜3時
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
参加料/入館料が必要となります。
申し込み/不要です。直接、会場へお越し下さい。
その他/午後1時30分からは展示解説もございます。
写真:会場のエントランスホール
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
日 時/2月27日(日)午後1時30分〜3時
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
参加料/入館料が必要となります。
申し込み/不要です。直接、会場へお越し下さい。
その他/午後1時30分からは展示解説もございます。
写真:会場のエントランスホール
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 10:53| 諏訪市博物館
2011年02月03日
【イベント】アイスキャンドルと箏演奏の夕べ
幻想的なアイスキャンドルの夜、たくさんの雛人形に囲まれながら、新村雅久躬さんと原雅明喜さんによる箏の演奏をお楽しみください。
日 時/2月5日(土)午後7時〜8時
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
参加料/無料(展示閲覧の場合は、入館料が必要です)
申し込み/不要です。直接、会場へお越し下さい。
その他/当日は夜9時まで開館しております。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
日 時/2月5日(土)午後7時〜8時
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
参加料/無料(展示閲覧の場合は、入館料が必要です)
申し込み/不要です。直接、会場へお越し下さい。
その他/当日は夜9時まで開館しております。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 14:01| 諏訪市博物館
【企画展】諏訪のおひなさま
幕府老中・松平定信の娘烈姫が、第8代高島藩主忠恕に嫁いだ際に持参した「清昌院の雛人形」をはじめ、諏訪社の神官家や高島藩士家、諏訪市内の商家に伝わる雛人形など諏訪ならではのお雛さまを多数紹介いたします。
また、エントランスホールでは昭和を中心に懐かしい雛人形も展示、江戸時代と昭和を中心とした個性豊かな雛人形の世界をお楽しみいただけます。
会 期/開催中〜3月27日(日)
会 場/諏訪市博物館企画展示室・エントランスホール
入館料/一般300円、小・中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
※諏訪郡内の小・中学生は無料
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日(3月21日は開館)、祝日の翌日
写真:華やかな展示会場(企画展示室とエントランスホール)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
また、エントランスホールでは昭和を中心に懐かしい雛人形も展示、江戸時代と昭和を中心とした個性豊かな雛人形の世界をお楽しみいただけます。
会 期/開催中〜3月27日(日)
会 場/諏訪市博物館企画展示室・エントランスホール
入館料/一般300円、小・中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
※諏訪郡内の小・中学生は無料
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日(3月21日は開館)、祝日の翌日
写真:華やかな展示会場(企画展示室とエントランスホール)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 13:51| 諏訪市博物館
【特別展】霧ヶ峰スキーことはじめ 〜スキー場開拓にかけた諏訪人の熱き思い〜
今年は日本のスキー発祥100周年にあたります。これにちなみ、諏訪のスキーの歴史を振り返る特別展を開催します。昭和初期に絶好のスキー場として全国に紹介され、以来たくさんのスキーヤーで賑わう霧ヶ峰のスキー場開拓当時の資料や、諏訪に残る古いスキー板、また諏訪のスキー発展に力を尽くした上田貢(みつぎ)の資料などを展示します。諏訪のスキー発展に力を尽くした先人たちの情熱を感じてみませんか。
会 期/開催中〜3月27日(日)
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
入館料/一般300円、小・中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
※諏訪郡内の小・中学生は無料
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日(3月21日は開館)、祝日の翌日
写真:展示風景と上田貢の使用したスキー(昭和初期)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
会 期/開催中〜3月27日(日)
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
入館料/一般300円、小・中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
※諏訪郡内の小・中学生は無料
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日(3月21日は開館)、祝日の翌日
写真:展示風景と上田貢の使用したスキー(昭和初期)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 13:38| 諏訪市博物館
2010年12月18日
【ホール展】卯(うさぎ)さん、出番です!!
新たな年を迎えるにあたり、企画展「諏訪の社寺建築と彫刻」の関連展示として、十二支を題材とした下絵と細部まで丁寧に仕上がられた伝立川冨昌作「稲荷社」を展示しております。初詣のお帰りにぜひお立ち寄りください。
期 間/開催中〜平成23年1月12日(月・祝)
会 場/諏訪市博物館企画展示室
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日、年末(29日〜31日)
※元旦〜最終日(12日)まで無休
写真:展示風景と「稲荷社」
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
期 間/開催中〜平成23年1月12日(月・祝)
会 場/諏訪市博物館企画展示室
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日、年末(29日〜31日)
※元旦〜最終日(12日)まで無休
写真:展示風景と「稲荷社」
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 16:42| 諏訪市博物館
2010年11月20日
【講演会】近世の建築と諏訪
建造物の調査や記録などを行う新進気鋭の研究者である山岸吉弘先生に、江戸時代を中心とした建築の歴史について、わかりやすくお話しをしていただきます。
知っているようで知らない江戸時代の建築、新たな知的発見があるかも!?
講 師:山岸 吉弘(早稲田大学理工学研究所 助手)
日 時:12月11日(土)
会 場:諏訪市博物館学習室
料 金:無料(ただし、展示観覧の場合は入館料が必要になります) 申し込み:不要、直接会場へお越しください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
知っているようで知らない江戸時代の建築、新たな知的発見があるかも!?
講 師:山岸 吉弘(早稲田大学理工学研究所 助手)
日 時:12月11日(土)
会 場:諏訪市博物館学習室
料 金:無料(ただし、展示観覧の場合は入館料が必要になります) 申し込み:不要、直接会場へお越しください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 11:26| 諏訪市博物館
【学芸員による展示解説】
現在、開催中の企画展「諏訪の社寺建築と彫刻」につきまして、担当学芸員が分かりやすく展示を説明いたします。
日 時:11月27日(土)、12月18日(土)
両日とも午後1時30分から2時まで
会 場:諏訪市博物館企画展示室
その他:申し込みは不要、入館料が必要となります。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
日 時:11月27日(土)、12月18日(土)
両日とも午後1時30分から2時まで
会 場:諏訪市博物館企画展示室
その他:申し込みは不要、入館料が必要となります。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 09:57| 諏訪市博物館
信州の鉄道を楽しもう!たのしい模型列車走行・鉄道写真展を開催
毎年大人気の鉄道イベントを今年も開催いたします。
今回はJRデスティネーションキャンペーンに合わせ、
模型列車約1,000両の走行のほかに、信州を走った鉄道車両の写真展や
鉄道の楽しみ方講座(+模型工作教室)も開きます。
日時 平成22年12月4日(土)、5日(日) 午前9時〜午後5時
(模型走行は午前10時〜午後4時 お昼は休み)
入館料 一般300円(小・中学生付き添いは200円)
小・中学生 150円(郡内在住在学は無料)
鉄道の楽しみ方講座 要申し込み。詳しくはお尋ねください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
今回はJRデスティネーションキャンペーンに合わせ、
模型列車約1,000両の走行のほかに、信州を走った鉄道車両の写真展や
鉄道の楽しみ方講座(+模型工作教室)も開きます。
日時 平成22年12月4日(土)、5日(日) 午前9時〜午後5時
(模型走行は午前10時〜午後4時 お昼は休み)
入館料 一般300円(小・中学生付き添いは200円)
小・中学生 150円(郡内在住在学は無料)
鉄道の楽しみ方講座 要申し込み。詳しくはお尋ねください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 09:07| 諏訪市博物館
2010年11月19日
好評開催中!!【企画展】諏訪の社寺建築と彫刻 〜工匠たちの技と美〜
今回の企画展は、建造物を建てる際に使用した建築図、獅子や天女など建物を飾る彫刻の下絵図、請書や受領書などの経営に関わる文書類、美術的にも価値の高い木彫の置物など、社寺建築を手がけた工匠たちの貴重な資料を展示しています。
期 間/開催中〜平成23年1月12日(月・祝)
会 場/諏訪市博物館企画展示室
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日、年末(29日〜31日)
※元旦〜最終日(12日)まで無休
写真:上社幣拝殿彫刻下絵「獅子」
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
期 間/開催中〜平成23年1月12日(月・祝)
会 場/諏訪市博物館企画展示室
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日、年末(29日〜31日)
※元旦〜最終日(12日)まで無休
写真:上社幣拝殿彫刻下絵「獅子」
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:21| 諏訪市博物館
2010年09月16日
好評開催中!!【特別展】諏訪の小宮御柱祭展
今回の特別展は、諏訪地方各地で行われております「小宮の御柱祭」
に注目しました。
八劔神社のご遷宮のお祝いとして作られた名物“飾り物” の写真や足長神社の御柱祭の様子がわかる古文書など江戸時代以降の小宮の御柱祭の様子を伝える貴重な資料も展示します。
お楽しみコーナー「寅(とら)と申(さる)って何?キューブパズルで干支(えと)を学ぼう!!」もあります。
この秋は「小宮の御柱祭」とあわせて、諏訪市博物館へぜひ足をお運び下さい。
期 間/開催中〜11月28日(日)
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日
写真:八劔神社名物「御遷宮の飾り物」(「川中島合戦之場」明治41年)
特別展「諏訪の小宮御柱祭展」会場風景
遊びながら、干支(十二支)が覚えられるキューブパズル
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
に注目しました。
八劔神社のご遷宮のお祝いとして作られた名物“飾り物” の写真や足長神社の御柱祭の様子がわかる古文書など江戸時代以降の小宮の御柱祭の様子を伝える貴重な資料も展示します。
お楽しみコーナー「寅(とら)と申(さる)って何?キューブパズルで干支(えと)を学ぼう!!」もあります。
この秋は「小宮の御柱祭」とあわせて、諏訪市博物館へぜひ足をお運び下さい。
期 間/開催中〜11月28日(日)
会 場/諏訪市博物館エントランスホール
入館料/一般300円、小中学生150円
(20名以上団体 一般200円、小中学生100円)
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日/月曜日、祝日の翌日
写真:八劔神社名物「御遷宮の飾り物」(「川中島合戦之場」明治41年)
特別展「諏訪の小宮御柱祭展」会場風景
遊びながら、干支(十二支)が覚えられるキューブパズル
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 14:17| 諏訪市博物館
2010年09月01日
「世界のチョウ展」講演会を開きます
現在開催中の企画展「世界のチョウ展」に合わせ、
標本寄贈者の原雅幸先生による講演会を開きます。
今年90歳を迎えられる原先生にチョウとともに歩んできた
道のりについてお話しいただきます。
ぜひ、お出かけください。
日 時 平成22年9月5日(日) 午後1時30分〜2時30分
会 場 諏訪市博物館学習室
聴講料 講演会聴講のみは無料
*「霧ヶ峰の四季〜宮坂直木写真展〜」、「霧ヶ峰植物保護パトロール
50周年記念展」は9月5日までです。どうぞお見逃しなく。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
標本寄贈者の原雅幸先生による講演会を開きます。
今年90歳を迎えられる原先生にチョウとともに歩んできた
道のりについてお話しいただきます。
ぜひ、お出かけください。
日 時 平成22年9月5日(日) 午後1時30分〜2時30分
会 場 諏訪市博物館学習室
聴講料 講演会聴講のみは無料
*「霧ヶ峰の四季〜宮坂直木写真展〜」、「霧ヶ峰植物保護パトロール
50周年記念展」は9月5日までです。どうぞお見逃しなく。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 11:37| 諏訪市博物館
2010年06月23日
諏訪市博物館 “夏の企画展・イベント情報”
この夏、諏訪市博物館では、「世界のチョウ展」をはじめ、自然と親しんでいただける夏の企画をご用意し、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。また、御柱関連事業も内容を刷新充実し、引き続き行っております。どうぞ遊びにお出かけください。
■みんなで撮った!あったか御柱写真展
[期間:6月22日(火)〜7月19日(月)]
御柱祭開催に合わせて、写真家・西村豊先生を講師に開催した御柱写真講座の成果として、受講生のみなさんが実際に撮影した写真65点を展示する写真展を開催しています。選りすぐりの力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
■企画展“世界のチョウ展”
[期間:7月10日(土)〜10月11日(月・祝)]
諏訪市在住のチョウ研究者・原雅幸氏収集の美しい蝶標本のほか、卵や鱗粉など電子顕微鏡で覗いた蝶の神秘の世界にも迫ります。
■霧ヶ峰の四季〜宮坂直木写真展〜
[期間:7月29日(木)〜9月5日(日)]
長年にわたり、霧ヶ峰高原の四季の移り変わりをカメラに収め続けている地元写真家・宮坂直木氏の大判写真43点を展示します。美しい霧ヶ峰の自然を、ぜひお楽しみください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
■みんなで撮った!あったか御柱写真展
[期間:6月22日(火)〜7月19日(月)]
御柱祭開催に合わせて、写真家・西村豊先生を講師に開催した御柱写真講座の成果として、受講生のみなさんが実際に撮影した写真65点を展示する写真展を開催しています。選りすぐりの力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
■企画展“世界のチョウ展”
[期間:7月10日(土)〜10月11日(月・祝)]
諏訪市在住のチョウ研究者・原雅幸氏収集の美しい蝶標本のほか、卵や鱗粉など電子顕微鏡で覗いた蝶の神秘の世界にも迫ります。
■霧ヶ峰の四季〜宮坂直木写真展〜
[期間:7月29日(木)〜9月5日(日)]
長年にわたり、霧ヶ峰高原の四季の移り変わりをカメラに収め続けている地元写真家・宮坂直木氏の大判写真43点を展示します。美しい霧ヶ峰の自然を、ぜひお楽しみください。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 11:50| 諏訪市博物館
2010年06月10日
【企画展関連イベント】上社・神宮寺ウォーク
開催中の企画展「諏訪信仰と御柱祭」の展示解説を聞いてから、
展示中の「県宝・諏訪社遊楽図屏風」に描かれている上社と神宮寺の跡地などをめぐります。
県宝・諏訪社遊楽図屏風に描かれた江戸時代の上社を思い浮かべながら、
いっしょに歴史散歩を楽しみませんか?
期 日 6月19日(土)
日 程 展示解説 午後1時30分〜(30分程度)
歴史散歩 午後2時〜午後4時
集合場所 諏訪市博物館
参加料 入館料のみ必要。諏訪地域の小・中学生はパスポート等の提示で無料
定 員 20組
申し込み 前日までに電話にて申し込んでください。
その他 帽子や飲み物を用意するなど暑さへの対策にご注意ください。
問い合わせ 0266−52−7080
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
展示中の「県宝・諏訪社遊楽図屏風」に描かれている上社と神宮寺の跡地などをめぐります。
県宝・諏訪社遊楽図屏風に描かれた江戸時代の上社を思い浮かべながら、
いっしょに歴史散歩を楽しみませんか?
期 日 6月19日(土)
日 程 展示解説 午後1時30分〜(30分程度)
歴史散歩 午後2時〜午後4時
集合場所 諏訪市博物館
参加料 入館料のみ必要。諏訪地域の小・中学生はパスポート等の提示で無料
定 員 20組
申し込み 前日までに電話にて申し込んでください。
その他 帽子や飲み物を用意するなど暑さへの対策にご注意ください。
問い合わせ 0266−52−7080
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 08:50| 諏訪市博物館
2010年03月18日
諏訪市博物館 春の催し物へ!
諏訪市博物館では、御柱祭を前にさまざまなイベントを計画し、
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
ぜひ、お立ち寄りください。
■企画展「諏訪信仰と御柱祭」〜御柱を支え続けた人々の時代絵巻〜
期 間 3月16日(火)〜6月20日(日)
会 場 博物館企画展示室
開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料 一般310円 小・中学生150円(諏訪地域の小・中学生は無料)
*4月1日から一般300円(団体200円)に改定。
○展示解説
日 時 3月22日(月)、28日(日) 午後1時30分〜(30分程度)
参加料 入館料のみ必要。
○講演会「諏訪信仰と狩猟文化 ―先人たちと野生動物のつきあい方―」
講 師 中澤 克昭(なかざわかつあき) (長野工業高等専門学校准教授)
日 時 3月20日(土)午後1時30分〜3時30分
聴講料 無料(ただし、展示を観覧の場合は入館料が必要です。)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
ぜひ、お立ち寄りください。
■企画展「諏訪信仰と御柱祭」〜御柱を支え続けた人々の時代絵巻〜
期 間 3月16日(火)〜6月20日(日)
会 場 博物館企画展示室
開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料 一般310円 小・中学生150円(諏訪地域の小・中学生は無料)
*4月1日から一般300円(団体200円)に改定。
○展示解説
日 時 3月22日(月)、28日(日) 午後1時30分〜(30分程度)
参加料 入館料のみ必要。
○講演会「諏訪信仰と狩猟文化 ―先人たちと野生動物のつきあい方―」
講 師 中澤 克昭(なかざわかつあき) (長野工業高等専門学校准教授)
日 時 3月20日(土)午後1時30分〜3時30分
聴講料 無料(ただし、展示を観覧の場合は入館料が必要です。)
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 09:21| 諏訪市博物館
2010年01月20日
企画展「諏訪の縁起と祭礼U」展示解説のご案内
開催中の企画展「諏訪の縁起と祭礼U」の展示内容を担当学芸員がわかりやすく解説いたします。
日 時 1月30日(土)、2月6日(土)、20日(土)、28日(日)
午後1時30分〜(30分程度)
会 場 諏訪市博物館 企画展示室
参加料 無料(入館料のみ必要)
申 込 不要。当日、直接会場へお越しください。
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
日 時 1月30日(土)、2月6日(土)、20日(土)、28日(日)
午後1時30分〜(30分程度)
会 場 諏訪市博物館 企画展示室
参加料 無料(入館料のみ必要)
申 込 不要。当日、直接会場へお越しください。
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:53| 諏訪市博物館
【講演会】「『諏訪大明神絵詞』と建御名方神」
建御名方神の話は、『旧事本紀』というお手本があった!?
建御名方神の話は、もともと編者の諏訪円忠も知らなかった!?
『絵詞』を通じて初めて世間に知らされた建御名方神の話!!
編者の諏訪円忠は新たな建御名方神の話を作り直した!!
など『諏訪大明神絵詞』に関する斬新な説が紹介されます。
講 師 渡辺匡一先生(信州大学人文学部准教授)
日 時 1月23日(土)午後1時30分〜3時30分
会 場 諏訪市博物館学習室
料 金 無料(ただし、展示を見る際は入館料が必要となります)
申 込 不要、直接会場へお越しください。
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
建御名方神の話は、もともと編者の諏訪円忠も知らなかった!?
『絵詞』を通じて初めて世間に知らされた建御名方神の話!!
編者の諏訪円忠は新たな建御名方神の話を作り直した!!
など『諏訪大明神絵詞』に関する斬新な説が紹介されます。
講 師 渡辺匡一先生(信州大学人文学部准教授)
日 時 1月23日(土)午後1時30分〜3時30分
会 場 諏訪市博物館学習室
料 金 無料(ただし、展示を見る際は入館料が必要となります)
申 込 不要、直接会場へお越しください。
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:38| 諏訪市博物館
【企画展】諏訪の縁起と祭礼U祭礼編(後期)のご案内
〜『諏訪大明神画詞』に見る諏訪の信仰文化〜
「諏訪の『古事記』とも呼ばれる『諏訪大明神画詞』は、室町時代までの諏訪明神にまつわるご利益や年間を通じて行われた神事などが記されており、諏訪信仰を研究する上で極めて貴重な史料となっています。
今回の企画展は縁起編(前期)を受け、古文書や絵図など関連史料から「御神渡」や「造営(御柱)」に代表される諏訪社の多様な神事祭礼に注目し、室町時代以前の諏訪の信仰文化に迫ります。
期 間 開催中〜2月28日(日)
時 間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(ただし、11月2日と23日は開館)、祝日の翌日
料 金 一般310円
小・中学生150円(諏訪郡内在住在学は無料)
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
場 所 長野県諏訪市中洲神宮寺(諏訪大社上社前)
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
■絵巻物だった!?『諏訪大明神画詞』
絵巻物として制作された『諏訪大明神画詞』ですが、現在は書き写しにより「詞書」のみ伝わっています。今回の展示では、絵の再現を試みた折井宏光氏(院展特待日本画家)の絵画作品も合わせて展示しております。
■注目の展示資料
「慕帰絵詞」(複製)
本願寺三世覚如の伝記絵巻である「慕帰絵詞」は、「諏訪大明神画詞」と同じ絵師藤原隆昌・隆章が担当しており、失われた絵画部分を想像することができる数少ない資料ですので、この機会に是非ご覧ください。
写 真:『諏訪大明神画詞』(部分)/折井宏光画「諏訪大明神画詞」より御神渡/御柱祭の騎馬行列の際に大祝が着用した八角級笠
「諏訪の『古事記』とも呼ばれる『諏訪大明神画詞』は、室町時代までの諏訪明神にまつわるご利益や年間を通じて行われた神事などが記されており、諏訪信仰を研究する上で極めて貴重な史料となっています。
今回の企画展は縁起編(前期)を受け、古文書や絵図など関連史料から「御神渡」や「造営(御柱)」に代表される諏訪社の多様な神事祭礼に注目し、室町時代以前の諏訪の信仰文化に迫ります。
期 間 開催中〜2月28日(日)
時 間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(ただし、11月2日と23日は開館)、祝日の翌日
料 金 一般310円
小・中学生150円(諏訪郡内在住在学は無料)
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
場 所 長野県諏訪市中洲神宮寺(諏訪大社上社前)
お問い合わせ
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
■絵巻物だった!?『諏訪大明神画詞』
絵巻物として制作された『諏訪大明神画詞』ですが、現在は書き写しにより「詞書」のみ伝わっています。今回の展示では、絵の再現を試みた折井宏光氏(院展特待日本画家)の絵画作品も合わせて展示しております。
■注目の展示資料
「慕帰絵詞」(複製)
本願寺三世覚如の伝記絵巻である「慕帰絵詞」は、「諏訪大明神画詞」と同じ絵師藤原隆昌・隆章が担当しており、失われた絵画部分を想像することができる数少ない資料ですので、この機会に是非ご覧ください。
写 真:『諏訪大明神画詞』(部分)/折井宏光画「諏訪大明神画詞」より御神渡/御柱祭の騎馬行列の際に大祝が着用した八角級笠
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:08| 諏訪市博物館
2010年01月19日
諏訪市博物館夜間開館&なつかしの蓄音機コンサートのお知らせ
諏訪市博物館では、アイスキャンドル2010開催に合わせ、夜間延長開館と
蓄音機によるレコードコンサートを行います。幻想的なアイスキャンドルと
昭和初期の歌曲をお楽しみください。
日時 2月6日(土) 午後5時〜9時
(レコードコンサートは午後7時30分〜8時30分)
会場 諏訪市博物館ホール
入館料 一般310円、小・中学生150円(諏訪地方の小・中学生は無料)
その他 6日は神宮寺足湯前などにおいてアイスキャンドルが設置されます。
申し込み 不要。当日、直接会場へお越しください。
(問)博物館 52−7080
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
蓄音機によるレコードコンサートを行います。幻想的なアイスキャンドルと
昭和初期の歌曲をお楽しみください。
日時 2月6日(土) 午後5時〜9時
(レコードコンサートは午後7時30分〜8時30分)
会場 諏訪市博物館ホール
入館料 一般310円、小・中学生150円(諏訪地方の小・中学生は無料)
その他 6日は神宮寺足湯前などにおいてアイスキャンドルが設置されます。
申し込み 不要。当日、直接会場へお越しください。
(問)博物館 52−7080
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 15:47| 諏訪市博物館
2009年12月26日
正月特別キャンペーンにお越しください!
諏訪市博物館では、いよいよ間近に迫った諏訪大社御柱祭にあわせ、
平成22年元旦からの3が日、次のようなキャンペーンを行います。
ぜひ、お出かけください。
・その1 “博物館グッズお年玉袋”を進呈(1日〜3日 各日とも先着50組)
・その2 博物館名物“なつかしの焼きみかん”を進呈(先着200人)
・その3 “御柱クイズ”全問正解の人に、写真集『御柱とともに』を進呈
(50人―2月28日締め切り、抽選)
*元旦から11日まで休まず開館しています。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
平成22年元旦からの3が日、次のようなキャンペーンを行います。
ぜひ、お出かけください。
・その1 “博物館グッズお年玉袋”を進呈(1日〜3日 各日とも先着50組)
・その2 博物館名物“なつかしの焼きみかん”を進呈(先着200人)
・その3 “御柱クイズ”全問正解の人に、写真集『御柱とともに』を進呈
(50人―2月28日締め切り、抽選)
*元旦から11日まで休まず開館しています。
--------------------------------------------
“諏訪市博物館” ---Suwa city Museum---
〒392-0015
長野県諏訪市中洲神宮寺171番地2
Tel.0266-52-7080 Fax.0266-52-6990
URL http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
E-mail suwamu@city.suwa.lg.jp
--------------------------------------------
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 11:55| 諏訪市博物館
2009年12月03日
諏訪大社御柱祭情報コーナーを設けました。
当館では、来年の御柱祭を前に、御柱祭に関するさまざまな情報や
最新情報などを知ることができる情報コーナーを設けました。
なかでも、御柱祭の迫力あるシーンを満載した映像は必見です!
170インチの大型スクリーンでお楽しみください。
(お問い合わせ)
諏訪市博物館(諏訪大社上社本宮前)
Tel.0266-52-7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
最新情報などを知ることができる情報コーナーを設けました。
なかでも、御柱祭の迫力あるシーンを満載した映像は必見です!
170インチの大型スクリーンでお楽しみください。
(お問い合わせ)
諏訪市博物館(諏訪大社上社本宮前)
Tel.0266-52-7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 15:17| 諏訪市博物館
2009年10月28日
【企画展】諏訪の縁起と祭礼T 縁起編
〜折井宏光画「諏方大明神画詞」と史料に見る諏訪信仰の姿〜
■■□ビジュアルに 分かりやすく 絵画作品で見る諏訪信仰の世界!!□■■
中世までの諏訪信仰の姿を伝える「諏訪大明神画詞」(すわだいみょうじんえことば)は、室町時代初めに作られた壮麗な絵画と文章に彩られた絵巻物であったとされていますが、現在は写本による文章のみが残されています。
今回の縁起編は、「諏訪大明神画詞(写本)」とともに失われた絵画部分をイメージしていただくために折井宏光画「諏方大明神画詞」を展示し、諏訪信仰の始まりや不思議なご利益などの言い伝えをご紹介いたします。また、「紅糸威胴丸」、「山鳩色狩衣」、「諏訪大社上社古図」など諏訪信仰に関わる史料も展示いたします。来年元旦からは御頭祭(おんとうさい)や御神渡(おみわたり)などの神事を紹介する“祭礼編”としてリニューアルいたしますので、縁起編・祭礼編ともお楽しみください。
期 間 開催中〜12月13日(日)
時 間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(ただし、11月2日と23日は開館)、祝日の翌日
料 金 一般310円
小・中学生150円(諏訪郡内在住在学は無料)
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
場 所 長野県諏訪市中洲神宮寺(諏訪大社上社前)
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
■■□ビジュアルに 分かりやすく 絵画作品で見る諏訪信仰の世界!!□■■
中世までの諏訪信仰の姿を伝える「諏訪大明神画詞」(すわだいみょうじんえことば)は、室町時代初めに作られた壮麗な絵画と文章に彩られた絵巻物であったとされていますが、現在は写本による文章のみが残されています。
今回の縁起編は、「諏訪大明神画詞(写本)」とともに失われた絵画部分をイメージしていただくために折井宏光画「諏方大明神画詞」を展示し、諏訪信仰の始まりや不思議なご利益などの言い伝えをご紹介いたします。また、「紅糸威胴丸」、「山鳩色狩衣」、「諏訪大社上社古図」など諏訪信仰に関わる史料も展示いたします。来年元旦からは御頭祭(おんとうさい)や御神渡(おみわたり)などの神事を紹介する“祭礼編”としてリニューアルいたしますので、縁起編・祭礼編ともお楽しみください。
期 間 開催中〜12月13日(日)
時 間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(ただし、11月2日と23日は開館)、祝日の翌日
料 金 一般310円
小・中学生150円(諏訪郡内在住在学は無料)
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
場 所 長野県諏訪市中洲神宮寺(諏訪大社上社前)
電 話 0266−52−7080
Web http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 17:52| 諏訪市博物館
2009年09月03日
【ミニ展示】諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲
昨年、長野県無形民俗文化財に指定された諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲。昨年の記念式典や十五夜相撲の様子を写真と映像で紹介、上社普賢堂の裏で行われていた幕末期の絵図も展示しております。昔懐かしい紙相撲もあり、楽しみながら学べるミニ展示となっております。是非、遊びに来てください。
期 間 9月11日(金)〜10月3日(土)
会 場 諏訪市博物館2階ラウンジ
入館料 通常通り 一般310円、小中学生150円
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
諏訪郡内小中学生は、パスポート等の提示により無料
休 館 月曜日、祝日の翌日(ただし、24日(木)は開館)
問い合わせ 諏訪市博物館 0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
写 真 諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲の様子と幕末の土俵絵図
期 間 9月11日(金)〜10月3日(土)
会 場 諏訪市博物館2階ラウンジ
入館料 通常通り 一般310円、小中学生150円
20名以上団体 一般210円、小中学生100円
諏訪郡内小中学生は、パスポート等の提示により無料
休 館 月曜日、祝日の翌日(ただし、24日(木)は開館)
問い合わせ 諏訪市博物館 0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
写 真 諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲の様子と幕末の土俵絵図
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 16:13| 諏訪市博物館
2009年08月15日
【コーナー展示】御柱学び広場のご案内
〜知っておきたい!!御柱のことあれこれ〜
御柱祭の基本的な知識を紹介、関連図書や新聞の切り抜きもご用意しています。ちょっとした疑問から調べ物学習まで幅広くご利用いただけます。
また、平成4年御柱祭のハイライト映像を常時上映、喫茶室入口には御柱年輪当てクイズもあります。
■期 間 10月上旬まで(予定)
■会 場 諏訪市博物館 喫茶室
■休 館 月曜日、祝日の翌日
■入館料 一般310円
小中学生150円(郡内の小中学生は無料)
御柱祭の基本的な知識を紹介、関連図書や新聞の切り抜きもご用意しています。ちょっとした疑問から調べ物学習まで幅広くご利用いただけます。
また、平成4年御柱祭のハイライト映像を常時上映、喫茶室入口には御柱年輪当てクイズもあります。
■期 間 10月上旬まで(予定)
■会 場 諏訪市博物館 喫茶室
■休 館 月曜日、祝日の翌日
■入館料 一般310円
小中学生150円(郡内の小中学生は無料)
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 09:37| 諏訪市博物館
2009年07月23日
【特別イベント】諏訪の長い夜イベント@博物館とスポーツ&こども広場のご案内
〜諏訪の長い夜、楽しいイベント盛りだくさんで
皆様のお越しをお待ち申し上げております〜
7月24日(金)諏訪の長い夜イベント@博物館
◆志川会の無料呈茶(先着50名様)
時間 13:00〜
◆箏やしろ会コンサート
時間 19:00〜
7月25日(土)スポーツ&こども広場
〈昼の部〉
◆クラフトマーケット、ヨンサタカフェ、ハンドクラフト講座
時間 14:00〜18:00
◆竹トンボ作り講座
時間 14:00〜17:00
◆ちびっこ集まれ!歌って踊ろう!
時間 14:05〜14:35
◆親子なわとび大会
時間 14:30〜15:00
◆ストリートライブ
時間 15:00〜18:00
◆スケートボード
時間 15:00〜
◆ピスト自転車トリック
時間 16:00〜
〈夜の部〉
◆真夏の夜「夢コンサート」
時間 19:00〜21:00
みんな、諏訪市博物館へ集まろう!!
問い合わせ 諏訪市博物館0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
皆様のお越しをお待ち申し上げております〜
7月24日(金)諏訪の長い夜イベント@博物館
◆志川会の無料呈茶(先着50名様)
時間 13:00〜
◆箏やしろ会コンサート
時間 19:00〜
7月25日(土)スポーツ&こども広場
〈昼の部〉
◆クラフトマーケット、ヨンサタカフェ、ハンドクラフト講座
時間 14:00〜18:00
◆竹トンボ作り講座
時間 14:00〜17:00
◆ちびっこ集まれ!歌って踊ろう!
時間 14:05〜14:35
◆親子なわとび大会
時間 14:30〜15:00
◆ストリートライブ
時間 15:00〜18:00
◆スケートボード
時間 15:00〜
◆ピスト自転車トリック
時間 16:00〜
〈夜の部〉
◆真夏の夜「夢コンサート」
時間 19:00〜21:00
みんな、諏訪市博物館へ集まろう!!
問い合わせ 諏訪市博物館0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 18:20| 諏訪市博物館
2009年07月11日
【ホール展】津野祐次写真展「曽良と歩く奥の細道」のご案内
〜あなたも永遠の旅人曽良と一緒に旅をしてみませんか〜
県内在住の写真家津野祐次氏は、「奥の細道」の名所を撮影し、詩情豊かな写真に表現しています。臨場感あふれる美しい写真を芭蕉と曽良の名句と一緒にお楽しみ下さい。
■開催期間 平成21年7月14日(火)〜9月6日(日)
■会 場 諏訪市博物館エントランスホール
■休 館 月曜日、祝日の翌日
■入館料 一般310円
小中学生150円(郡内の小中学生は無料)
■問い合わせ 諏訪市博物館0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
○写真
■日光 剃捨て黒髪山に衣更 曽良
■那須 かさねとは八重撫子の名成べし 曽良
写真集「曽良と歩く奥の細道」(500円にて頒布中)より
県内在住の写真家津野祐次氏は、「奥の細道」の名所を撮影し、詩情豊かな写真に表現しています。臨場感あふれる美しい写真を芭蕉と曽良の名句と一緒にお楽しみ下さい。
■開催期間 平成21年7月14日(火)〜9月6日(日)
■会 場 諏訪市博物館エントランスホール
■休 館 月曜日、祝日の翌日
■入館料 一般310円
小中学生150円(郡内の小中学生は無料)
■問い合わせ 諏訪市博物館0266−52−7080
http://www.city.suwa.lg.jp/scm/
○写真
■日光 剃捨て黒髪山に衣更 曽良
■那須 かさねとは八重撫子の名成べし 曽良
写真集「曽良と歩く奥の細道」(500円にて頒布中)より
posted by 諏訪郡市博物館等連絡協議会 at 13:46| 諏訪市博物館